こんにちは(^^;ネット初心者のルカパパです。
いろいろなブログをみていると、こんな風に作るのはどうしたらできるのだろうかって、思ってしまいます。
今日はブログ作成の講習会に行ってきました。講習会の内容は、ブログソフトのムーバブルタイプ【Movable Type】の説明がほとんどでした。
ブログを作成するのに、ソフトが要るのか~?と思いつつ、説明を聞きました。
ムーバブルタイプ(MT)というのは、
シックス・アパート(Six Apart)社のウェブログのシステムで、読者とのコミュニケーションを重視したい方には、非常に便利なものであることは、理解できたが、
ネット初心者の自分には、
うっうっうっ、使いこなせないかなっ。
いつか使いこなしてみたいですが….
しばらくは、コツコツと楽しく日記を書いていって、ネットに慣れることにします。
「継続は力なり」ですから。
説明会の帰りに、本屋に立ち寄って、ムーバブルタイプの本を立読みしたのですが、やっぱ、自分には、知らないことだらけっと言いますか、まだ使いこなせないっていうか、まだ先のことかなと思いました。
まずは、HTMLを勉強していこう。
今はまだ、パソコンの用語って、わからないことだらけです。
えっ、CGI、php、タグ、トラックバック、ping、RSS、SEO、などなど
何、それ~っていう状態。
でも、やり続ければ、だんだんわかってきますよね。
パソコンとか、ネットって、ホント、やってみないとわかってこないですね。
それではまた。
2008年11月8日土曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿